☆新美容出版社(TOMOTOMO)に掲載されているオーバルラウンド(円)カットスクール
☆ヘアーモード社、オールビューティー社、そして理美容教育出版社「月刊誌REKEI」の雑誌に毎月1年半連続掲載された「究極の円カット」のオーバルラウンドカットスクールです。
(ツーセクションバルーンマッシュ)(ツーセクションダブルコンケーブ)


★最新情報!!
(新設ツーセクションカットコース)
※このコースは、オーバルラウンドカットスクール講師陣で、新しくサロンの現場ですぐに役に立つ事をメインに、考案、開発されましたツーセクションニューベーシックスタイルコースです。誰でも解りやすく簡単に習得できる新しいカット技法ですので、美容専門学校を卒業したてのアシスタント生〜ブランクのある方又サロンの現場で今仕事されている技術者の方にも、直ぐに役に立つニューカット技術です。カットを短時間で終える事が出来、尚且つ今の時代の旬なヘアスタイルも提供することが出来ますので、指名客や固定客のリピート率も倍増し、貴方のファンが増える事は間違いありません。ぜひ、一度チャレンジして見る価値はあります。
(ツーセクショングラレイヤー)(ツーセクションバルーンボブ)


◎このツーセクションカットコースの利点は、臨店カット講習におきましては、短期間(2年間で月2回受講、ベーシックスタイル〜アレンジスタイル〜テスト迄)でアシスタント(美容専門学校卒業して直ぐの方)〜スタイリストへと育成する事が可能になりました。スタッフ育成でお悩みのチェーン店オーナーの方また美容師ではない美容室経営のオーナーの方には、ぜひ一度臨店カット講習を体験してみてはいかがですか?
(ツーセクションセミショート)(ツーセクションセレレブイヤー)


★日本では、ロンドンサスーンカットのスタイルは、そのままでは使えないと、とかく巷では言われていますが、私共でこの度、開発されましたツーセクションカットは、現場のサロンの旬なスタイルとして、そのまま使えるツーセクションスタイルになっています。
(ツーセクションロングラウンドレイヤー)(ツーセクションセミグラレイヤー)
 
<オーナー様向け、臨店カット、アップ講習>ご案内
☆多店舗展開をして、経営の方が忙しくカット技術教育が中々行き届かない美容師オーナーの方や美容師ではない一般のオーナーの方、又新しい技術を取り入れ何かサロンに刺激を欲しい方、そしてアチーブメントテストを行ない技術ランクを決め、スタッフ教育や営業、給与システムを充実させたいと思っている方は、ぜひ臨店講習をご利用下さい。
(内容) @スタンダード科、デビュースタイリスト養成カットコース A本科、サスーン(円)カットコース ※新たに、大勢の方のご要望により、「専科、スピーディー10分クイックバリカンカットコース
」が加わりました。サロンのオーナーの方で新しくカット専門店をと考えている方やこれからカット専門店を開きたいと思っている方の為の、臨店特別カット講習も開催いたします。 Bアップセットコース
(臨店講習3回〜48回迄年間)1回の人数10名迄(1回・・・2時間位)
※臨店講習特別割引カット講習開催中!!(H26年5月〜特別割引開催中) (1回60,000円⇒40,000円税別) ☆1回体験コース‥‥40.000円(税別)
☆3回コース‥‥120,000円(税別)
☆6回コース‥‥240,000円(税別)
☆9回コース‥‥360,000円(税別)
☆12回コース‥‥480,000円(税別)
☆24回コース‥‥960,000円(税別)
☆36回コース‥‥1440,000円(税別)
☆48回コース‥‥1920,000円(税別)
◆上記金額は、一括払いの講習代金となります。分割払いは、全コース、1回40,000円(税別)づつの分割払いで、回数分に分けてのお支払いとなります。 ※1回の講習時間→2時間位(テキストは含まれません)
※別途出張料 ★杉並区内→2,000円(税別)
★東京都内(23区内)→1回に付き3,000円出張料(税別)
★東京都下(23区外)→1回に付き4,000円出張料(税別)
★東京近郊(千葉、埼玉、神奈川)→1回に付き5,000円出張料(税別)
★上記以外の関東6県(茨城、栃木、山梨)→1回に付き10,000円出張料(税別)
★上記以外の全ての県→1回に付き15,000円出張料(税別)
☆講習代金、出張手数料は全て消費税別途の金額になっています。
※交通費、宿泊費は別途いただきます。
(日程と時間) 臨店カット講習日・・・基本的には、夕方(PM7時30分位〜)から開催します。(日程や時間等は相談に応じます)
★臨店カット、アップ講習のお申し込みは、ここからクリックして申し込みフォームに全て記入して、そのまま送信して下さい。
尚、講習内容に関しては、それぞれのサロンの状況により、予め前以て相談により決めさせていただきます。
以上が臨店講習の概要になっております。何かご不明な点、質問等御座いましたら、何なりとお気軽に下記連絡先にお問い合わせください。
(H,P)090−1851−7837
(E−mail)ここからクリックして、相談、質問コーナーフォームにて、ご記入してお送りください。
(ホームページURL)
http://yencut.easy−magic.com/
(TEL、FAX)0422−21−9771
※この度、場所を移転いたしました。
(新住所)東京都武蔵野市吉祥寺東町2−15−1、サワダビル1階
オーバルラウンドカットスクール事務局迄
代表 小林幸博
(円サスーンカット12ベーシックスタイル)

(For English)
<Business trip cut school short course> guidance
* Please carry out multi-store deployment, and please take in new technology the common owner who is neither the directions and beautician owner who the management is busier and do not get cut technical education, nor a beautician, and something should stimulate an achievement test the one more needed to a salon, decide a technical rank, and those who are regarded as staff education, business, and a salary system wanting to be substantial need to use a business trip cut school short course by all means.
(Every year to three - 12 business trip cut school short courses) Up to 1 time of the ten numbers
* 3 times course .... 150,000 yen (50,000 yen per time)
* 6 times course .... 288,000 yen (48,000 yen per time)
* 9 times course .... 414,000 yen (46,000 yen per time)
* 12 times course -- 528,000 yen (44,000 yen per time)
O In less than five persons, I will consider as 20% discount of the above-mentioned amount of money.
* 1 time of short course time -> 3 hour grade
* It is a business trip commission separately.
* -> commission no charge in Suginami-ku
* It is attached to ->1 time in Tokyo (inside of 23 wards), and is a 1,000 yen commission.
* It is attached to bottom (outside of 23 wards) ->of Tokyo 1 time, and is a 2,000 yen commission.
* It is attached to Tokyo suburbs (Chiba, Saitama, Kanagawa) ->1 time, and is a 3,000 yen commission.
* It is attached to Kanto 6 prefecture (Ibaragi, Tochigi, Yamanashi) ->1 times other than the above, and is a 4,000 yen commission.
* It is attached to all prefecture ->1 times other than the above, and is a 5,000 yen commission.
* short course price and a commission -- all -- a consumption tax (5%) -- it is another amount of money
* Obtain transportation expenses and stay expense separately.
In addition, about the contents of a short course, it decides [ make / have you / it ] by consultation beforehand according to the situation of each salon.
The above has been the outline of a business trip cut school short course. If an unknown point, some questions, etc. are carried out now [ seat ], please ask freely the following contact anything.
(H,P)090-1851-7837
(TEL,FAX)0422-21-9771
(Homepage URL)
http://yencut.easy-magic.com/
(Address) Postcode180-0002
Building the first floor 2-15-1, Kitijyojihigashi-cyo, Musashino-shi, Tokyo, Japan
Up to an oval round cut secretariat
Representation Yukihiro Kobayashi
The inquiry by mail should click here.
元に戻る
|